そんなわけで、ムーミン展に行ってきました(・∀・)
ムーミン…取り立てて好きなわけではないけど、わりと好きなのでw
といってもアニメを少し見たことがあるだけで原作は読んだことないんだけど。
なんとなくふんわりした色づかいがrenardっぽい。あの人の色彩の好みいい意味で独特だし。
平日にも関わらずそれなりに人がいた。
さすがムーミン。
やっぱゴッホ展とか日本版画展とかよりは客層が広いかw
原作の絵は、すごく繊細な感じだった。たくさんの細かい線を重ねて陰影を描いている感じ。
なんとなくフィンランドの冬を想像させるような(といってもフィンランドの冬を知っているわけではないがw)暗さも含んだ雰囲気。
派手さはないけれど、素朴でやさしい魅力がありました。
やっぱり美術館の雰囲気って好きだな。
もっと人が少なければじっくり見られたんだけどね。
自分へのおみやげは、ポストカードと指人形。
部屋に飾ろうと思います。
ちなみに私がムーミンで好きなキャラはムーミンパパとスナフキン。
理由? ダンディでカワイイからだよw
そして、美術館のあとは近くのカフェでまったり。
ミルクティーのシフォンケーキがおいしい(*´∀`*)
甘くておいしいものを食べると幸せな気持ちになれます♪
昨日、renardさんに「一日一日をもっと楽しまなきゃダメだよ」って言われました。
まぁね、未来のことばかり考えて不安がっていたら足元をすくわれちゃうよね。
わかってはいるけど、ただ漠然と不安はあるんだ。
こんなふうに一人で美術館に行ったりカフェに行ったり映画館に行ったり読書したり部屋でまったりしたり、私は楽しんでるよ。
一人で生きていかなきゃいけないだろうけど、それに抵抗する気持ちもある。
だって、私はrenardのことが好きだから。
でも、どうすることもできない。
頑張ったらどうにかできるのかどうかも分からない。
ただ、renardのこと失いたくないと強く思う。
どうしたら失わないですむのかな。
renardは私のこと必要としてくれているらしいけど、やっぱりいまだに自信は持てない。
私は、欲張りで贅沢なんだろうな。
そして、私が少しだけ爪先立ちで歩いているのは新しいダイエット法wではなくて、単に靴擦れが痛いだけなのである(´-ω-`)
マーチンさん…仲良くしようよw
くるぶしまでのソックスを履いてきた私のことがそんなに憎いですかw
とりあえず靴擦れから私を守ってくれる長めのソックスを買いに行こう(´;ω;`)
で、厚くて長めの素敵なソックスをゲットした(p´Д`q)。゚・
履き替える場所がなかったからカフェなうw なぜ、カフェのはしごを…(-∀-;)
あ、さすがにドリンクのみですよ。
てか、カラオケに行けばよかった。でも、夕方から姉と映画に行くから時間が微妙だなぁ。
そして、島根に旅行に行ったときになくしたお気に入りの折り畳み傘と同じのがあったから買ったw